近々エルソードで大型アップデートが実施されるであろう虹霓共有に関する今後の予定を記しておきます
虹霓防具はグラキエースか虹霓球のどちらかと魔法の結晶を使用する事で再錬をする事が出来、確率は15段階から厳しくなっていきます。
最近はテネブロスに再錬を移し終えたプレイヤーが増えてきたことからグラキエースと魔法の結晶の価格が下がっています(ちなみに魔法の結晶はボスからのドロップが倍になったのも要因)

今現在のグラキエースの価格が1スタック500万円(5m)ほどですが、再錬15→21に必要な数量が1万スタックなので4部位の手数料を含めると11護符2つ分は確実にかかるのでED金欠にはグラキを購入する行為は危険だと判断しました。
虹霓は一日デイリーで25個&週間クエで100個手に入ります。そこに共有も出来るようになればさらにサブキャラの余った虹霓球も使えるので、今後もグラキは露店で売却しながらダンジョンで再錬に必要なEDを稼いでいきたいと思います。

クロライトシードは20mほどなので露店で安ければ積極的に購入していきたいと思います。

ブルーオールストーンの価格は7m台なのでもしも6m台で売られていたら少しだけ購入しとくかなという気分で良いと思います。

武器の強化に必要な復元の呪文書が40m台まで値下げされているのですが、テネブロス防具の強化を終えたプレイヤーが再錬の費用を捻出する為だと予想しています(あくまでも予想です←)
新レイドで武器が出るとの情報なので多くのプレイヤーが強化値+12に挑戦すると考えると復元はこの時期に購入が安定しそうですね。
強化アイテム2スタック集まったら強化値+12への挑戦しようかな←
コメントを残す